6月29日(月)くもり・雨
<午前おやつ>
○クラッカー
○豆乳
<お昼ごはん>
○ごはん
○豚肉の炒めもの(ピーマン、エノキ、玉ネギ)
○甘酢和え(キュウリ、エノキ、ミニトマト)
○みそ汁(インゲン、玉ネギ、人参、モヤシ、切り干し大根、昆布、椎茸)
<3時おやつ>
○青海苔おにぎり
6月30日(火)晴れ・くもり
一年も、もう半分!!!
<午前おやつ>
○モモ
この夏初! のモモでした〜
<おひるごはん>
○ごはん
○アジの大葉照り焼きソース
○和え物→変更・炒めもの(ピーマン、人参、ジャガイモ)
○みそ汁(ナス、エノキ、玉ネギ、モヤシ、豆腐)
<3時おやつ>
○いも餅→変更・水無月(みなづき)
水無月は、京都の暑気祓いの菓子です。
米粉を蒸してつくります。
パクパクレシピで水無月のつくり方を紹介します。
コメントをお書きください