8月5日(水)☀︎
【朝おやつ】
◎クラッカー
◎いりこ
今日は夏祭り👘
今年は夏祭りが開催されないのもあり、園では去年よりも夏祭りに力をいれました!
・ヨーヨー釣り
・金魚すくい
・玉投げ
などをして朝から祭りを楽しんでました❣️
給食の前は、みんなで盆踊りを踊りました♪
普段、なかなか行事に参加できない給食員も一緒に踊りました~!
小学生ぶりの盆踊り、楽しかったです☺
【お昼ご飯】
◎屋台風ソース焼きそば
◎じゃがいもと枝豆の塩煮
◎夏野菜の清汁
夏祭りということで、出店にでてるような焼きそばを作りたい!と思い、ソースを作ってみました♪
ベースはトマトと味噌と醤油、そこへカレー粉や梅シロップなどの隠し味を加えて、ソース焼きそばに味を近づけました☺
梅干しの梅酢に人参を付けて、紅ショウガ風紅人参を添えました🥕
ちなみに大人は、手作り紅ショウガを♪
私(ゆりか🐤)とあやさんは、屋台のお姉さん風に法被を着てねじり鉢巻きを(笑)
やきそばチケットを受け取り、やきそばを渡す。
「いらっしゃい、いらっしゃい」
「まいど~!」
と私たちも屋台のお姉さんになりきりました(笑)
【3時のおやつ】
◎かき氷
普段、冷たいものは提供しませんが、今日は特別♡
6月に仕込んだ梅シロップに赤紫蘇を煮詰め色を付けました。
甘酒と豆乳を混ぜて練乳風に。
見た目はいちごのかき氷(笑)
ほんのり酸味があり、でもちょうどいい甘さでした♡
【NIDOのおやつ】
◎焼きそば風うどん
野菜とシラスを蒸し焼きにしてうどんと一緒に提供しました♪
シラスの塩味が野菜のコクがでておいしく仕上がりました。
子どもより楽しんでたゆりかでした🐤
コメントをお書きください