はれ
今日は「十五夜のおはなし会」をしました。
それに合わせて、3時のおやつはお団子です。
<午前おやつ>
○バナナ
<おひるごはん>
○ごはん
○白身魚の香味焼き
○きんぴらレンコン(人参、シメジ、ピーマン、糸こんにゃく)
○清汁(オクラ、玉ネギ、エノキ)
<3時おやつ>
○サツマイモ入りお月見団子
今日は米粉、蒸したサツマイモ、豆腐をこねて、蒸したお団子です。
ほんのり黄色く色づいた感じが、ちょうどお月さまみたいですね〜。
ホロッ、トロンとした食感なので、
まだお餅を噛みにくい1〜2歳児でも食べやすいです。
まん丸の形より、平たく、ちょっと大きめに形づくった方が
詰め込み食べを防げて、歯でしっかりかじれます。
15日の数字にちなんで十五夜のおはなし会を開きましたが、
今は新月直前なので、夜空の月はほっそりしています。
満月は10月1日ですよ〜。
【今日の離乳食】
<午前おやつ>
○赤ちゃんせんべい
○ぽんせんべい
<おひるごはん>
離乳食①ぽってり粥つぶし
○煮物(鯛、人参、玉ネギのつぶし)
○清汁(オクラたたき、豆腐角切り)
離乳食②ぽってり粥
離乳食③軟飯
○煮物(鯛のほぐし、人参スティック、玉ネギカット)
○清汁(オクラたたき、エノキカット、豆腐角切り)
離乳食④麦入りごはん
○白身魚のグリル
○人参、ピーマン、シメジのゴマ炒め
○清汁(オクラ、エノキ、豆腐)
<午後おやつ>
○サツマイモの茶巾
お月見団子っぽく、蒸して潰したサツマイモを丸くまとめて出しました
平尾ビレッジ ポニ🍙
コメントをお書きください