くもり・あめ
<午前おやつ>
○ネーブル
<おひるごはん>
○納豆そぼろごはん(豚ミンチ、人参、玉ネギ、ジャガイモ、枝豆)
○ゴマ炒め(ピーマン、人参、ヒジキ)
○みそ汁(カボチャ、玉ネギ、エノキ、ゴボウ)
納豆そぼろの日は、ごはんの消費量が増大!!!
納豆とミンチと好きな野菜を炒め合わせます。
私は、今日の納豆×ジャガイモの組み合わせが大好きです♥
噛みごたえを追加するなら、
キクラゲ、糸こんにゃく、モヤシなんかを刻んで加えてもいいですね。
今日は厚めのスライスにしたジャガイモを入れていますが、
子どもが小さいうちは、納豆のぬめりでツルンと飲み込んでしまわないように
千切りとか、粗みじんの方が心配が少ないと思います。
「ジャガイモをよーく噛んで食べてね−」と声をかけながら食べている様子を見ていたら、
子どもたちが「よーく かんだよ〜!!」と言いながらピカピカのお茶碗を見せてくれました(・∀・)
<3時おやつ>
○バナナ米粉蒸しパン
【今日の離乳食】
<午前おやつ>
○バナナ
<おひるごはん>
離乳食①ぽってり粥のつぶし
○マッシュポテト
○人参・ツナ・納豆のつぶし
○清汁(昆布・イリコ・椎茸出汁/カボチャ、玉ネギ)
離乳食②ぽってり粥
離乳食③麦入りごはん
○ツナ・納豆・人参の和え物
○茹でジャガイモ
○みそ汁(昆布・イリコ・椎茸出汁/カボチャ、玉ネギ)
離乳食④麦入りごはん
○ツナ・人参・小松菜の和え物
○ピーマンと人参のゴマ炒め
○みそ汁(昆布・イリコ・椎茸出汁/カボチャ、玉ネギ、エノキ)
<3時おやつ>
離乳食①豆乳粥
離乳食②③④青のり入り米粉蒸しパン
「わが子の食べる量がなかなか増えないんです〜」と悩んでいた11か月っ子のおかあさんから、
「出し方を変えたら、パクパク食べました!」という報告をいただきました。
これまでの食卓では、子どもの前に置いたお皿にみそ汁から取り分けた具を一つずつ置いていたそうです。
今度は、いろんな具をザザッとお皿に拡げてみたところ、子どもが楽しそうに手づかみしながらたくさん食べたそう。
おかあさん曰く、「今まで、私が過干渉になっていました〜(;´∀`)」とのこと。
いや〜、なってしまいますよ、過干渉。
だって、わが子はかわいいですもん。小さいうちはあれこれ親の手でやってあげてしまいたくなるもんです。
ただ、この時期の子どもは、本当に成長が早い。
体はまだ小さく見えても、心はどんどん成長しています。
もしかしたら、この11か月っ子さんは
「じぶんの たべるものは、じぶんで きめたいのに〜っ。なんで いっこずつなの〜っ。もうっ、いらないっ」
って思ってたのかな。
「わ〜い。どれを たべようかな〜。たのしいな〜」って具合に
ニコニコしながらごはんを食べている姿を想像して、うれしくなりました。
この子の食の進みに関して、私たちもおかあさんと一緒にあれやこれや試してきましたが、
結局その時期の一番いい方法を見つけることができるのは、おかあさんなんだな〜。
いい勉強になりましたm(_ _)m
平尾ビレッジ ポニ🍙
コメントをお書きください
明石悠子 (木曜日, 24 9月 2020 11:30)
今日は予防接種でハピネスはお休み、わこは疲れたのか、まだぐーすか寝ています(笑)
お昼の準備の参考に、久々にブログを拝見しました~!
いつも相談にのっていただいて、ありがとうございます☆
あ!鶏ミンチのスティックだんごを作ろうとしたら、起きちゃったので、今日も焼き魚だな~(笑)
平尾ビレッジ ポニ (日曜日, 27 9月 2020 16:01)
明石さん、コメントありがとうございます(・∀・)
一緒にお子さんの成長を見守ることができて、私はとってもうれしいです。
また、いろいろ悩みながら、私たちも成長していきましょ〜う。